【あさイチ】豚バラ大根の酒煮のレシピ ピカ子さんみんなゴハンだよ 2025年10月22日

豚バラ大根の酒煮 あさイチ
スポンサーリンク

2025年10月22日のNHK『あさイチ』で放送された、ピカ子さんの「豚バラ大根の酒煮(常夜鍋風)」のレシピを紹介します。

今回のあさイチでは、メイクアップアーティストとして知られている一方、ラジオ番組などでも活躍中のピカ子さんが料理講師として登場しました。

豚バラ肉、大根、小松菜などを酒だけで煮て、酒とだしで煮る「常夜鍋」をアレンジした酒煮を教えてくれました。

この記事では、ピカ子さんの「豚バラ大根の酒煮(豚バラ大根の常夜鍋風)」のレシピをまとめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【あさイチ】豚バラ大根の酒煮のレシピ ピカ子さん

Recipe by recipe24Course: 常夜鍋Cuisine: 豚バラ大根の酒煮
Servings

3

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年10月22日放送みんなゴハンだよ (2〜3人分の常夜鍋です)

材料

  • 豚バラ肉(薄切り) 200g(3~4cm幅に切る)

  • 大根 6cm

  • 小松菜 4~5株

  • 酒 360ml(お手頃価格の辛口がオススメ)

  • 黒こしょう(粒/粗びき黒こしょうでもOK) 適量

  • 【A】
  • 薄口醤油 30ml

  • みりん 30ml

  • 水 30ml

作り方

  • 下準備
  • 小松菜は根元を落とし、6cm長さに切って葉と軸を分ける。
  • 大根は皮付きのまま、1.5cm幅×厚さ3mmの短冊切りにする。
  • 豚バラは3〜4cm幅に切る。
  • 豚バラ大根の酒煮
  • 鍋に酒を入れて中火にかけ、ふつふつしたらアルコールを飛ばして火を止める。
  • 薄口醤油・みりん・水を加え、煮汁に豚バラ肉を入れてほぐす。
    ★Point 1度火を止めて豚バラ肉を加えてほぐしておく。
  • 大根を加え、中火で約2分煮る。
  • あればアクを取り除き、小松菜の軸を広げてのせ、ひと煮立ちさせる。
  • 続けて小松菜の葉も同様にのせ、しんなりするまで煮る。
  • 具材に火が通ったら、器に盛り、粒の黒こしょうを粗く砕いてふる。(粗びき黒こしょうでもOK!)
  • お好みで溶き卵(2個・分量外)を回し入れてとじると、まろやかでごはんに合う味に!

メモ

  • あさイチで放送されたピカ子さんの豚バラ大根の酒煮(豚バラ大根の常夜鍋風)の作り方。
  • 大根の皮には食物繊維とビタミンCが含まれているので、皮ごと無駄なく使います。
  • 豚バラ肉には免疫力アップや美肌作りにもいい栄養がたっぷりです。
  • 小松菜にはカルシウムもあり、栄養価アップ!

ピカ子さんについて

ピカ子さんは、パリやミラノ、ニューヨークなどのコレクションをはじめ、ブラッド・ピットやアリシア・キーズなど一流セレブ達も担当したことのあるメイクアップアーティストです。

1990年早稲田大学在学中にファッションモデルとしてスカウトされ、雑誌やCMなどで活躍されていましたが、その後メークアップアーティストのアシスタントを経て独立されています。

1999年にメークアップアーティストとしてデビューされ、日本だけでなく、数々のファッション誌やコレクションに携わり、パリやミラノ、ニューヨークでも積極的に活動。

海外では、ブラッド・ピットやアリシア・キーズなど一流セレブ達を担当されたこともあります。

現在はテレビの人気メイク企画などにも出演し、メイクのプライベートレッスンには、その技術を学びたいと全国から予約が殺到し、数年待ちの状況だそうです。

また、メイク用品のプロデュース商品開発など幅広く活躍中。

今回披露された料理の腕もプロ並みで、動画などでレシピも披露されています。

あさイチのレシピ

スポンサーリンク

まとめ

あさイチで放送された、ピカ子さんの「豚バラ大根の酒煮」のレシピをまとめました。

ぜひ試してみたいです♪

[番組名]あさイチ
[放送局]NHK総合
[放送時間]毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
[出演者]博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
[公式HP]あさイチHP

タイトルとURLをコピーしました