2025年10月28日ののNHK『あさイチ』で放送された、栗原はるみさんの「鶏南蛮しらたきそば」のレシピを紹介します。
今日のあさイチ みんなゴハンだよは、料理研究家の栗原はるみさんが登場しました。
しらたき麺で作る、カロリー控えめのヘルシーな鶏南蛮そばを教えてくれました。
この記事では、栗原はるみさんの「鶏南蛮しらたきそば」のレシピをまとめます。
(画像出典:NHK)
【あさイチ】鶏南蛮しらたきそばのレシピ 栗原はるみさん
Course: しらたき麺Cuisine: 鶏南蛮しらたきそば1
servings5
minutes10
minutes15
minutesみんなゴハンだよ 2025年10月28日
材料
しらたき 600g(2袋)
鶏もも肉 100g
ねぎ 50g(約1/2本)
だし カップ2
七味とうがらし 適宜
すだち 適宜
- 【A】
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
削り節 5g(だし用パックに入れる)
- 【B】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
作り方
- しらたき麺をつくる(作りやすい分量)。しらたきは水気をきって食べやすい長さに切る。鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、沸騰したら弱火で3分ほどゆでてアク抜きをする。
★Point 下ゆでしてアクと臭みをとる! - しらたき麺をざるに取り出し、水気をよーくきって、再び鍋に戻す。2~3分間から炒りして水分をとばす。
- A(削り節は水分があるところへ入れる)を加え、汁気がほとんどなくなるまで混ぜながら煮る。 ★Point 削り節をだしパックに入れて使うと、簡単にだしが出る!しらたきに味をしっかりつけておくと、味がぼやけない!
- 火を止め、時々全体を混ぜながら、そのまましばらく置いて味をなじませる。
★Point しらたき麺はこの状態で冷蔵庫で3日間保存可能。保存するときは、削り節は一晩たったら取り出して。 - 鶏南蛮つゆをつくる。鶏肉は薄くそぎ切りにする。
★Point 具材は大きめに! - ねぎは5~6cm長さに切ってから、縦2~3等分に切る。
- 鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったら鶏肉を加える。
- 鶏肉に火が通ったら、B(しょうゆ、みりん)を加える。
- 再び煮立ったらねぎを加え、軽く煮たたせて火を止める。(鶏南蛮つゆ完成)
- 器にしらたき麺を盛り、鶏南蛮つゆをかける。好みで七味とうがらしをふったり、すだちを添えたりして完成!
メモ
- あさイチ 栗原はるみさんの 鶏南蛮しらたきそば
栗原はるみさんについて
栗原はるみさんは1992年に料理本『ごちそうさまが、ききたくて。 ―家族の好きないつものごはんー』がミリオンセラーに!
それ以降も、アイデアあふれる料理を考案し続け、料理家として異例の著者発行部数3100万部を超える記録を持つ料理研究家です。
現在、テレビや雑誌で活躍しながら、NHKワールドテレビ「Your Japanese Kitchen」では、世界に向けて日本の家庭料理を発信しています。
また、長女の栗原友さん、長男の栗原心平さんも、料理家として活躍中です。
栗原はるみさんのレシピ本です↓
あさイチのレシピ
【あさイチ】きのこたっぷり!ごまみそつくねのレシピ 井原裕子さんのみんなゴハンだよ 2025年10月27日
【あさイチ】カルボナーラ炊き込みご飯のレシピ 渡辺麻紀さんみんなゴハンだよ 2025年10月23日
まとめ
あさイチで放送された、栗原はるみさんの「鶏南蛮しらたきそば」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
[番組名]あさイチ
[放送局]NHK総合
[放送時間]毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
[出演者]博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
[公式HP]あさイチHP
