2025年11月10日のNHK『きょうの料理』で放送された、今井真実さんの「梅長芋のふわふわ焼き」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、今井真実さんが「わが家のイチオシ秋おかず」と題して、子どもも大人も大好きなメニューを披露してくれました。
生地に梅干しと削り節でしっかり味をつけて焼く、お好み焼きと卵焼きの中間のような、ふわふわ・しっとり食感の一品!
この記事では、今井真実さんの「梅長芋のふわふわ焼き」のレシピをまとめます。
(画像はイメージです)
【きょうの料理】梅長芋のふわふわ焼きのレシピ 今井真実さんの秋おかず
Course: 梅長芋のふわふわ焼きCuisine: 梅長芋のふわふわ焼き2
servings5
minutes10
minutes210
kcal15
minutes今井真実さんのわが家のイチオシ秋おかず
材料
長芋 200g
梅干し(塩分18%) 1個(約25g)
卵 2個
ごま油 大さじ1
削り節(トッピング用) 適量
- 【A】
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
削り節(小) 1袋(2g)
作り方
- 長芋はすりおろして、ボウルに入れる。
- 梅干しは種を除いて果肉を包丁でたたき、長芋に加える。
★Point 少ししょっぱめの梅干しがおすすめ! - ボウルに卵と【A】も加え、よく混ぜ合わせる。
- 直径20cmのフライパンにごま油大さじ1をひいて熱し、3の生地を流し入れ、フタをして弱めの中火で焼く。
★Point 少し小さめのフライパンで焼くと、高さが出る。 - 7分間ほど焼いて下側に焼き色がついたら、器に盛り、トッピング用の削り節をのせて完成!
★Point 生地に粉を加えていないので固まりにくく、上下返すのは難しいため、片側だけを焼いて、表面と中心はフタをして火を通す!生地にしっかり味がついているので、何もつけずに美味しい!
メモ
- きょうの料理 今井真実さんのレシピ 梅長芋のふわふわ焼き
今井真実さんについて
今井真実さんは、noteに綴るレシピやエッセイ、Xでの発信が幅広い層の支持を集め、雑誌、web、企業広告など、多岐にわたる媒体でレシピ制作、執筆を行われている料理家です。
nanamidoriという料理教室を主催されており、ソーセージ、ハムなどの加工食品、保存食、梅干し、味噌作り、麹を使った調味料作り、普段のおかず、持ちより、おもてなしなど、さまざまな料理レッスンをされています。
作る人が嬉しくなることをモットーに、さまざまなレシピも考案されています。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】牛ごぼうと豆苗のすき焼き風のレシピ 今井真実さんの秋おかず2025年11月10日
【きょうの料理】酢ぶりれんこんのレシピ 今井真実さんの秋おかず2025年11月10日
【きょうの料理】梅長芋のふわふわ焼きのレシピ 今井真実さんの秋おかず2025年11月10日
【きょうの料理】りんごのクランブルのレシピ タサン志麻さん小さな台所青森のりんご2025年11月5日
【きょうの料理】りんごのキャロットラペのレシピ タサン志麻さん小さな台所青森のりんご2025年11月5日
【きょうの料理】なすと豚肉のオイスターソース煮のレシピ 髙城順子さん秋の軽やか煮物2025年11月4日
まとめ
きょうの料理で放送された、今井真実さんの「梅長芋のふわふわ焼き」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP
