2025年9月2日のNHK『きょうの料理』で放送された、野本やすゆきさんの「なすとさけの照り焼き」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、「毎日食べたい!秋なす料理」と題して、野本やすゆきさんがなすレシピを3品を教えてくれました。
野本やすゆきさんは東京谷中にある老舗寿司屋 松寿司三代目で、寿司屋を営みながら、料理家・フードコーディネーターとして雑誌やテレビなどで活躍されています。
この記事では、野本やすゆきさんの 香ばしく焼いたさけにトロリとなすが絡む一品「ナスと鮭の照り焼き」のレシピをまとめます。

【きょうの料理】なすとさけの照り焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理
Course: なすCuisine: なすとさけの照り焼き, ナスと鮭の照り焼きServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories(一人前)
330
kcalTotal time
20
minutes2025年9月2日
材料
なす 2個(180g)
生ざけ(切り身) 2切れ(160g)
サラダ油 大さじ2+小さじ2
片栗粉 大さじ1
- 【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ2
作り方
- なすはヘタを除いて縦8等分に切る。
- 【A】は混ぜ合わせる。
★Point 酒を多めに合わせることで、魚のくさみが消え、うま味アップ! - なすを耐熱ボウルに入れ、サラダ油大さじ2をまんべんなくからめ、ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に3分間かけ、水けをきる。
★Point レンチンすると揚げるより油が少なくすみ、なすの水分を保ちつつふっくら仕上がる! - さけは紙タオルで水けを拭き、片栗粉大さじ1をまぶす。
- フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、さけを盛りつけたときに上になる側を下にして3~4分間焼く。
- さけの上下を返して2~3分間焼き、両面に焼き色をつける。
- フライパンの余分な油を紙タオルで拭き取り、【A】、3のなすを加え、1~2分間煮汁に軽くとろみがつくまで煮る。
- 器に盛り、煮汁をかけて完成!
今回・前回紹介されたなすのレシピ
【きょうの料理】なすとさけの照り焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすとかつおのカルパッチョ風サラダのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすときのこのバターしょうが焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすと肉だんごの甘辛煮のレシピ 飛田和緒さんの秋なす料理2025年9月1日
まとめ
きょうの料理で放送された、野本やすゆきさんの「なすと鮭の照り焼き」のレシピをまとめました。
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP