2025年9月2日のNHK『きょうの料理』で放送された、野本やすゆきさんの「なすときのこのバターしょうが焼き」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、「毎日食べたい!秋なす料理」と題して、野本やすゆきさんがなすレシピを3品を教えてくれました。
野本やすゆきさんは東京谷中にある老舗寿司屋 松寿司三代目で、寿司屋を営みながら、料理家・フードコーディネーターとして雑誌やテレビなどで活躍されています。
この記事では、野本やすゆきさんの「なすときのこのバター生姜焼き」のレシピをまとめます。

【きょうの料理】なすときのこのバターしょうが焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理
Course: なすCuisine: なすときのこのバターしょうが焼き, なすときのこのバター生姜焼きServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
8
minutesCalories(一人前)
280
kcalTotal time
15
minutes2025年9月2日
材料
なす 2個(180g)
まいたけ 1パック(100g)
えのきだけ 1/2袋(100g)
細ねぎ(小口切り) 2~3本分
一味とうがらし 適量
サラダ油 大さじ2
バター 10g
ごま油 小さじ2
- 【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
水 大さじ2
砂糖 小さじ2
しょうが(すりおろす) 1かけ分
作り方
- なすはヘタを除き、1.5cm厚さの輪切りにし、耐熱ボウルに入れ、サラダ油(大さじ2)をからめたら、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かけ、水けをきる。
- まいたけは食べやすくほぐす。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
★Point きのこは数種類を組み合わせるとうま味アップ! - 【A】は混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を中火で熱し、まいたけ、えのきを2分間ほど炒める。
- 4になす、【A】を加えて2分間ほど炒め合わせる。
- 火を止めて、仕上げにバターを加える。
★Point 火を止めてからバターを加え、香りよく仕上げる! - バターが溶けたらざっと混ぜて皿に盛り、細ねぎを散らし、一味とうがらしをふったら完成!
今回・前回紹介されたなすのレシピ
【きょうの料理】なすとさけの照り焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすとかつおのカルパッチョ風サラダのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすときのこのバターしょうが焼きのレシピ 野本やすゆきさんの秋なす料理2025年9月2日
【きょうの料理】なすと肉だんごの甘辛煮のレシピ 飛田和緒さんの秋なす料理2025年9月1日
まとめ
きょうの料理で放送された、野本やすゆきさんの「なすときのこのバターしょうが焼き」のレシピをまとめました。
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP