2025年11月12日のNHK『きょうの料理』で放送された、大原千鶴さんの「さばのケチャップ焼き」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、料理研究家の大原千鶴さんが「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のシリーズで、「何度でもおいしい!」を11月のテーマに、献立に迷った時、みんなが大好きな味つけで飽きのこないレシピ3品を教えてくれました。
主食はサバを和風ではなく、ケチャップでナポリタン風の味付けに!
この記事では、大原千鶴さんの「サバのケチャップ焼き」のレシピをまとめます。
【きょうの料理】さばのケチャップ焼きのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯
Course: さばのケチャップ焼きCuisine: さばのケチャップ焼き, サバのケチャップ焼き2
servings5
minutes10
minutes410
kcal15
minutes2025年11月12日放送 「何度でもおいしい!」レシピ
材料
さば(三枚におろしたもの) 1/2~1匹分(180g)
玉ねぎ 1~2個(300g)
ピーマン 3個(90g)
塩 小さじ1/4
小麦粉 適量
米油 大さじ1/2+大さじ1/2+小さじ1
水 大さじ2
トマトケチャップ 80g
薄口醤油 大さじ1/2
バター 10g
粗挽き黒こしょう 少々
作り方
- さばは小骨を抜き取って一口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/4をまぶして冷蔵庫に10分間おく。
- 玉ねぎは1.5cm厚さの輪切りにして、ほぐしておく。
- ピーマンはヘタを押し込んでヘタと種を除き、1.5cm幅の輪切りにする。
- さばから出てきた水けを拭き、焼く直前に小麦粉適量を薄くまぶす。
★Point さばから出た余分な水けを拭き、臭みを取る。小麦粉をまぶすとうっすらと焼き色がつく!しっかり味を絡めたい時は、片栗粉がおすすめ。 - フライパンに米油大さじ1/2を中火で熱し、4のさばを皮側を下にして入れ、両面を焼いて火が通ったら、いったん取り出す。
★Point さばの身が崩れないように取り出しておく。 - フライパンに米油大さじ1/2を足し、2の玉ねぎを中火で炒める。
- 玉ねぎに油がなじんだらピーマンと水大さじ2を加え、しんなりとするまで3〜4分炒める。
★Point 水を加えると蒸気が立ち、蒸し焼きのように炒めやすくなる! - 玉ねぎとピーマンをフライパンの端に寄せ、あいたところに米油小さじ1とトマトケチャップ80gを加え、いりつける。
★Point ケチャップだけをいりつけると、甘みがアップする! - ケチャップがふつふつとなり、しっかりといりつけたら、野菜と混ぜ合わせ、5のさばを戻し入れ、薄口醤油大さじ1/2を加えて全体を混ぜる。
★Point さばを戻したら、身が崩れないよう、やさしく混ぜる。 - 器に盛り、熱いうちにバター10gをのせて黒こしょう少々をふって完成!
メモ
- きょうの料理 大原千鶴さんのレシピ サバのケチャップ焼き
- 鯖以外にも、たい、さわら、めかじきでも美味しくできるそうです!
大原千鶴さんについて
大原千鶴さんは、京都・花脊の料理旅館「美山荘」に生まれ、小学生の頃から実家のまかないを担当していた経験もあるそうです。
伝統的な和食の技術と知識をベースに、現代の家庭でも作りやすいレシピを提案し、幅広い世代から人気の料理研究家です。
2023年からは、「キューピー3分クッキング」講師として出演されています。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】さばのケチャップ焼きのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年11月12日
【きょうの料理】なめことほうれんそうのおひたしのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年11月12日
【きょうの料理】大根と豚バラとあさりのスープのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年11月12日
【きょうの料理】秋鮭と根菜のバター風味煮のレシピ 脇雅世さんの秋おかず2025年11月11日
【きょうの料理】鶏肉とさつまいもの甘辛炒めのレシピ 脇雅世さんの秋おかず2025年11月11日
【きょうの料理】かぶのチーズソテーのレシピ 脇雅世さんの秋おかず2025年11月11日
【きょうの料理】えのきとはんぺんのステーキのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日
まとめ
きょうの料理で放送された、大原千鶴さんの「サバのケチャップ焼き」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP
