2025年9月29日のNHK『きょうの料理』で放送された、藤井恵さんのきのこ・れんこん・いもでキレイに!「とろろきのこ汁」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、料理研究家の藤井恵さんが、”きのこ・れんこん・いもでキレイに!”と題して、食物繊維が豊富で美容に良い食材で作るレシピ3品を教えてくれました。
この記事では、藤井恵さんの「とろろきのこ汁」のレシピをまとめます。
【きょうの料理】とろろきのこ汁のレシピ 藤井恵さん
Course: とろろきのこ汁Cuisine: とろろきのこ汁2
servings5
minutes10
minutes140
kcal15
minutesきのこ・れんこん・いもでキレイに!2025年9月29日
材料
長芋 200g
まいたけ 1/2パック(100g)
だし カップ3/4
納豆 60g
細ねぎ(小口切り) 2本分
好みのご飯(もち麦ご飯など) 300g
みそ 大さじ1~1と1/2
作り方
- まいたけは小房に分ける。
- 鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、まいたけを加えて弱火にし、しんなりするまで煮る。
- まいたけがしんなりしたら火を止め、みそ大さじ1~1と1/2を溶き入れる。
- 粗熱を取ったら、まいたけを取り出す。
- 長芋は皮をむいてすりおろす。
- すりおろした長芋に鍋の煮汁を少しずつ加えながらすり混ぜ、まいたけを戻し入れて全体を混ぜる。
★Point 長芋の粘りを残すため、煮汁は粗熱を取ってから加える。煮汁を少しずつ加えると、長芋となじみやすい! - 器に盛り、納豆をのせ、細ねぎを散らし、ご飯を添えたら完成!
メモ
- きょうの料理 藤井恵さんのレシピ。
藤井恵さんについて
藤井恵さんは女子栄養大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務め、結婚、出産を経て、フード・コーディネーターとして仕事復帰後、料理研究家として活躍されています。
2003年から2021年までは、日本テレビの「キユーピー3分クッキング」の講師としても出演されていました。
家庭でつくりやすいレシピが好評です。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】れんこんと豚肉のキムチ炒めのレシピ 藤井恵さんれんこんでキレイに2025年9月29日
【きょうの料理】きのこの混ぜご飯のレシピ 藤井恵さんきのこでキレイに!2025年9月29日
【きょうの料理】とろろきのこ汁のレシピ 藤井恵さんきのこ・れんこん・いもでキレイに!2025年9月29日
【きょうの料理】基本のパンのレシピ 松本ゆうみさんのお手軽ブレッド2025年9月24日
【きょうの料理】ミートソースピザのレシピ 松本ゆうみさんのお手軽ブレッド2025年9月24日
【きょうの料理】チーズケーキ風ちぎりパンのレシピ 松本ゆうみさんのお手軽ブレッド2025年9月24日
まとめ
きょうの料理で放送された、藤井恵さんの「とろろきのこ汁」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP