【きょうの料理】干し柿と甘酒のチャイ風のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

干し柿と甘酒のチャイ風 きょうの料理
スポンサーリンク

2025年10月13日のNHK『きょうの料理』で放送された、榎本美沙さんの「干し柿と甘酒のチャイ風」のレシピを紹介します。

今回の今日の料理では、料理研究家の榎本美沙さんが「はじめての手仕事」のシリーズで、「深まる秋を楽しむ」を干し柿やセミドライ干し柿の作り方や、干し柿のアレンジレシピを教えてくれました。

干し柿を、紅茶と甘酒とあわせた温かいドリンクにアレンジ!

この記事では、榎本美沙さんの「干し柿と甘酒のチャイ風」のレシピをまとめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【きょうの料理】干し柿と甘酒のチャイ風のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事

Recipe by recipe24Course: 干し柿Cuisine: 干し柿と甘酒のチャイ風
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

100

kcal
Total time

15

minutes

はじめての手仕事 干し柿 (作りやすい分量)

材料

  • 干し柿 1個

  • シナモンパウダー 適量

  • 【A】
  • 紅茶(温かいもの) カップ1と1/4

  • 甘酒 カップ3/4

  • しょうが(すりおろす) 小さじ1

作り方

  • 干し柿はヘタとあれば種を除き、適当な大きさに切る。
  • 1の干し柿をミキサーに入れ、【A】を加え、ペースト状にになるまで撹拌する。
  • 小鍋に2を移して中火で温める。
  • 温まったらカップに注ぎ、仕上げにシナモンパウダーをふって完成!
    ★Point 冷めるとトロトロに固まるので、温かいうちにいただく。

メモ

  • きょうの料理 榎本美沙さんの干し柿アレンジレシピ 干し柿と甘酒のチャイ風。

榎本美沙さんについて

榎本美沙さんは、広告代理店の営業として勤務後、調理師学校を経て料理研究家へ。

発酵マイスター、国際中医薬膳師の資格を持ち、発酵食品、旬の野菜を使ったシンプルなレシピが好評です。

テレビ、ラジオ、雑誌などのメディアで活躍されながら、オンライン教室「榎本美沙の料理教室」も主宰されています。

きょうの料理のレシピ

【きょうの料理】干し柿のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

【きょうの料理】干し柿とかぶのあえ物のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

【きょうの料理】干し柿白みそトーストのレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

【きょうの料理】干し柿と甘酒のチャイ風のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

【きょうの料理】セミドライ干し柿のレシピ 榎本美沙さん干し柿ではじめての手仕事2025年年10月13日

【きょうの料理】えのきとはんぺんのステーキのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日

【きょうの料理】スイートポテトサラダのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日

【きょうの料理】牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日

【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日

【きょうの料理】豚こまミートボールのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日

【きょうの料理】2種のいもの手割りフライのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日

スポンサーリンク

まとめ

きょうの料理で放送された、榎本美沙さんの「干し柿と甘酒のチャイ風」のレシピをまとめました。

ぜひ試してみたいです♪

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP

タイトルとURLをコピーしました