2025年11月26日のNHK『きょうの料理』で放送された、中東久人さんの「三つ葉とサーモンの炊き込みご飯(みつばとサーモンの炊き込みご飯)」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、「京料理人の次代を担う新和食」シリーズで、京都の花脊(はなせ)にある老舗料理旅館「美山荘」4代目当主の中東久人さんが、レシピ3品を教えてくれました。
みつばは手でもんで香りをたたせて、最後にサーモンの炊き込みご飯にのせることで、爽快感のある仕上がりに!
この記事では、中東久人さんの「ミツバとサーモンの炊き込みご飯」のレシピをまとめます。
【きょうの料理】みつばとサーモンの炊き込みご飯のレシピ 中東久人さん
Course: みつばとサーモンの炊き込みご飯Cuisine: みつばとサーモンの炊き込みご飯, 三つ葉とサーモンの炊き込みご飯3
servings5
minutes10
minutes480
kcal15
minutes京料理人の次代を担う新和食 2025年11月26日放送(2~3人分)
材料
米 360ml(2合)
サーモン(切り身) 150g
みつば 1ワ
塩 2つまみ
- 付け合わせ
きゅうり 50g
白ごま 5g
- 【A】
水 420ml
めんつゆ(3倍濃縮) 30g(大さじ2弱)
- 【B】
しょうゆ 5g(小さじ1弱)
砂糖 少々
作り方
- サーモンに塩2つまみをふって、魚焼きグリルで両面をカリッと焼く。
- 米を洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、【A】を加えて混ぜ、1のサーモンをのせて、約30分間浸水させてから炊飯する。
- 付け合わせのきゅうりは、薄い輪切りにしてボウルに入れ、【B】を加えてよくもみ込み、約5分間おく。
- きゅうりの水けをよく絞り、白ごまを加えてあえる。
- みつばは1.5cm幅に切っておく。
- ご飯が炊けたらサーモンをくずしながら米の上下を返すように混ぜ、器に盛り、みつばを手でもんで散らす。
★Point みつばはもんで香りを立たせる! - 4のきゅうりを別の器に盛り、6の炊き込みご飯に添えたら完成!
メモ
- きょうの料理 京料理人 中東久人さんのレシピ 三つ葉とサーモンの炊き込みご飯
中東久人さんについて
中東久人さんは、京の奥座敷・花背の山懐に位置する明治創業の料理旅館「美山荘」の4代目当主です。
「きょうの料理」でもお馴染みの料理研究家 大原千鶴さんは、中東さんのお姉様にあたります。
幼稚園の頃から料理を作る習慣があり、高校卒業後のブラッドフォード大学とパリ大学でのホテル経営学の学びがきっかけで日本料理・懐石・割烹の道に進まれます。
帰国後は金沢の日本料理店で料理修業をした後、26歳で美山荘を継がれ、摘み取った季節の草花や旬の野菜に魚を取り入れた美しい「摘草料理」を提供されています。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】ごぼうと鶏ひき肉のマスタード仕立てレタス包みのレシピ 中東久人さん京料理人の新和食2025年11月26日
【きょうの料理】にんじんと牛こまのすり流しのレシピ 中東久人さん京料理人の次代を担う新和食2025年11月26日
【きょうの料理】まいたけと春菊の焼きびたしのレシピ 中東久人さん京料理人の次代を担う新和食2025年11月26日
【きょうの料理】みつばとサーモンの炊き込みご飯のレシピ 中東久人さん京料理人の次代を担う新和食2025年11月26日
【きょうの料理】しいたけバーグのレシピ 堀江ひろ子さん きのこで強火で行こうぜ!2025年11月25日
【きょうの料理】きのことチキンのマリネのレシピ 堀江ひろ子さんきのこで!強火で行こうぜ!2025年11月25日
【きょうの料理】きのこたっぷりミルク豚汁のレシピ 堀江ひろ子さんきのこで強火で行こうぜ!2025年11月25日
まとめ
きょうの料理で放送された、「みつばとサーモンの炊き込みご飯」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP
