2025年10月8日のNHK『きょうの料理』で放送された、大原千鶴さんの「えのきとはんぺんのステーキ」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、料理研究家の大原千鶴さんが「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のシリーズで、「深まる秋を楽しむ」を10月のテーマに、秋におすすめのレシピ3品を教えてくれました。
えのきとはんぺんを豪快に焼いて、バターじょうゆの風味が食欲をそそる主菜に!
この記事では、大原千鶴さんの「えのきとはんぺんのステーキ」のレシピをまとめます。
【きょうの料理】えのきとはんぺんのステーキのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯
Course: 主菜Cuisine: えのきとはんぺんのステーキ2
servings5
minutes10
minutes180
kcal15
minutes2025年10月8日放送「深まる秋を楽しむ」時短レシピ。
材料
えのきだけ 1袋(200g)
はんぺん 1枚(130g)
にんにく 1かけ
細ねぎ(小口切り) 少々
レモン(くし形に切る) 適量
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1
小麦粉 小さじ1
バター 5g
しょうゆ 大さじ1/2
作り方
- えのきだけはバラバラにならないように根元のおがくずを切り落とし、縦半分に切って塩こしょう少々をふる。
★Point えのきがバラバラになりそうなら、根元をようじで刺してとめておく。 - はんぺんは半分に切る。
- にんにくは包丁の腹でつぶし、半分に割る。
- フライパンにオリーブオイルと3のにんにくを入れて中火にかける。
- 香りがたったら、直前に小麦粉を薄くまぶしたえのきだけを加え、その上ににんにくをのせて、ふたをして、2分間ほど焼く。
★Point にんにくが焦げないよう、えのきだけの上にのせる。 - ふたを外してえのきだけの上下を返し、再びその上ににんにくをのせる。
- はんぺんとバターをフライパンのあいているところに加え、はんぺんにバターをからめながら両面をこんがりと焼く。
★Point えのきだけはそのまま焼きながら、はんぺんはすぐに焼けるので、様子を見ながらく。 - はんぺんがこんがりとしてきたら、しょうゆをフライパンの縁から加えて絡める。
★Point しょうゆはフライパンの縁から加え、香ばしさを引き出す! - えのき、はんぺんを器に盛り、小口切りした細ネギを散らし、くし切りしたレモンを添えたら完成!
メモ
- きょうの料理 大原千鶴さんのレシピ
大原千鶴さんについて
大原千鶴さんは、京都・花脊の料理旅館「美山荘」に生まれ、小学生の頃から実家のまかないを担当していた経験もあるそうです。
伝統的な和食の技術と知識をベースに、現代の家庭でも作りやすいレシピを提案し、幅広い世代から人気の料理研究家です。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】えのきとはんぺんのステーキのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日
【きょうの料理】スイートポテトサラダのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日
【きょうの料理】牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめのレシピ 大原千鶴の幸せ時短ご飯2025年10月8日
【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】豚こまミートボールのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】2種のいもの手割りフライのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】豆腐のポークハンバーグのレシピ 今井亮さんうちにあるアレをごちそうに2025年10月6日
まとめ
きょうの料理で放送された、大原千鶴さんの「えのきとはんぺんのステーキ」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP