2025年10月7日のNHK『きょうの料理』で放送された、ほりえさわこさんの「2種のいもの手割りフライ(2種の芋の手割りフライ)」のレシピを紹介します。
今回の今日の料理では、料理研究家のほりえさわこさんが「いつもうちにあるアレをごちそうに」をテーマに、冷蔵庫によくある身近な食材を使って安くておいしいレシピ3品を教えてくれました。
手で割った不ぞろいないもの断面は、いつもよりカリッと感がアップ!
この記事では、ほりえさわこさんの「2種のいもの手割りフライ」のレシピをまとめます。
【きょうの料理】2種のいもの手割りフライのレシピ ほりえさわこさん
Course: 2種のいもの手割りフライCuisine: 2種のいもの手割りフライ, 2種の芋の手割りフライ2
servings5
minutes10
minutes190
kcal15
minutesうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日放送
材料
じゃがいも 2個(200g)
さつまいも(小) 1本(150g)
揚げ油 適量
塩 少々
作り方
- さつまいもはよく洗い、皮付きのまま電子レンジ対応のキッチンペーパーに包んで、全体をしっかりぬらす。
- じゃがいももよく洗って皮付きのままさつまいもと一緒に耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに約7分間ほどかける。
★Point 100gにつき2分間程度を目安に電子レンジにかける。 - いもが冷めるまでそのままおき、手でじゃがいもは四つ割りに、さつまいもは長さを3等分にしたあと縦半分程度の一口大に割る。
★Point いもが冷めてから割ると内側もホクホクに仕上がる!手割りすると断面がでこぼこになってカリッと仕上がる! - 鍋に揚げ油を入れ190℃に熱し、3のじゃがいも、さつまいもを入れ、カリッとするまで揚げる。
- 油をきって器に盛り、塩少々をふったら完成!
メモ
- 2種のいもの手割りフライのレシピ ほりえさわこさん
ほりえさわこさんについて
ほりえさわこさんは、料理研究家の堀江泰子さん(祖母)、堀江ひろ子さん(母)のもとで幼少期より料理に親しみ、大学卒業後はイタリアと韓国で家庭料理を学ばれています。
親子3世代にわたって料理研究家として活躍されています。
きょうの料理のレシピ
【きょうの料理】厚揚げの肉巻きステーキのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】豚こまミートボールのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】2種のいもの手割りフライのレシピ ほりえさわこさんうちにあるアレをごちそうに2025年10月7日
【きょうの料理】豆腐のポークハンバーグのレシピ 今井亮さんうちにあるアレをごちそうに2025年10月6日
【きょうの料理】厚揚げと鶏むねの油淋鶏風(ユーリンチー)のレシピ 今井亮さんアレをごちそうに2025年10月6日
【きょうの料理】たっぷりもやしの豚チヂミのレシピ 今井亮さんうちにあるアレをごちそうに2025年10月6日
まとめ
きょうの料理で放送された、ほりえさわこさんの「」のレシピをまとめました。
ぜひ試してみたいです♪
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP