【きょうの料理】チーズケーキ風ちぎりパンのレシピ 松本ゆうみさんのお手軽ブレッド2025年9月24日

チーズケーキ風ちぎりパン きょうの料理
スポンサーリンク

2025年9月24日のNHK『きょうの料理』で放送された、松本ゆうみさんのお手軽ブレッド「チーズケーキ風ちぎりパン」のレシピを紹介します。

今回の今日の料理では、ゆーママこと料理研究家の松本ゆうみさんが、”フライパンで!究極のお手軽ブレッド”と題して、フライパン1つで焼けるパンのレシピ3品を教えてくれました。

基本のパン生地を甘くアレンジした、チーズクリーム入りのスイーツパンを伝授!

この記事では、松本ゆうみさんの「チーズケーキ風ちぎりパン」のレシピをまとめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【きょうの料理】チーズケーキ風ちぎりパンのレシピ 松本ゆうみさんのお手軽ブレッド

Recipe by recipe24Course: パンCuisine: チーズケーキ風ちぎりパン
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

35

minutes
Calories

970

kcal
Total time

40

minutes

2025年9月24日放送フライパンで!究極のお手軽ブレッド(直径20cmの表面加工がある深型のフライパン1台分)

材料

  • 【パン生地】
  • 強力粉 150g

  • 砂糖 30g

  • 塩 2g

  • インスタントドライイースト 3g

  • 牛乳 115ml

  • バター(食塩不使用/常温に戻しておく) 20g

  • 打ち粉(強力粉) 適量

  • 【チーズクリーム】
  • クリームチーズ 15g

  • 砂糖 7g

  • 卵黄 1/2個分

  • このほかの材料
  • サラダ油 少々

  • 粉砂糖 適宜

作り方

  • 牛乳は耐熱カップに入れて混ぜ、ラップをかけずに様子を見ながら電子レンジ(600W)に40秒ほどかけ、人肌程度に温める。
  • チーズクリームを作る。小さめのボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、スプーンなどで混ぜ、柔らかくなったら卵黄を加えてなめらかになるまで混ぜたら、冷蔵庫で冷やしておく。
  • 基本のパンのつくり方のぬるま湯を牛乳に変え、1〜8と同様に生地をつくる。
  • 生地の縁から1cmほどをあけて全体に2のチーズクリームを塗り、フライパンの中で手前からクルクルと巻き、巻き終わりは指でギュッとつまんで閉じる。
    ★Point 太さを均一に整える。
  • フライパンの中で生地をへらで6等分に切り、フライパンに切り口を上にして丸く並べる。
    ★Point クリームが流れてもOK!
  • フライパンにふたをして常温(25℃程度)で30分間ほど発酵させる。
  • ふたをしたまま、フライパンをとろ火にかけ、7分間ほど焼く。
  • 底面に焼き色がつき、フライ返しがスッと入るようになったら上下を返す。
    ★Point フライ返しは2本使うと安定しやすい。
  • 再びふたをし、とろ火のままで7分間ほど様子を見ながら焼く。
  • 中まで火が通って底面に焼き色がついたら取り出し、粗熱をとり、お好みで粉砂糖をふって完成!

メモ

  • きょうの料理 松本ゆうみ(ゆーママ)さんのパンレシピ

松本ゆうみさんについて

松本ゆうみさんは、元々パン職人としてベーカリーで働いていた経験を持つ料理研究家です。

その経験を活かして、ご自身でドーナツ専門店&スイーツショップも運営されているそうです!

Instagram やブログ等SNSでレシピを発信しながら、冷凍作りおき・パン・スイーツ系など、日常使いできる料理を考案されています。

また、双子の妹である長田知恵さんも料理研究家として活躍中で、テレビ番組でお二人で出演され料理を披露されたこともあります。

きょうの料理のレシピ

スポンサーリンク

まとめ

きょうの料理で放送された、松本ゆうみさんの「チーズケーキ風ちぎりパン」のレシピをまとめました。

ぜひ試してみたいです♪

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP

タイトルとURLをコピーしました