2025年11月27日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された、鶏肉の取説 牛乳手タンブリング(調味液を素早く浸透させる技術)、鶏むね肉のバターロールのレシピを紹介します。
鶏肉の取説(トリセツ)では、漬け込み不要で1分でできる、鶏むね肉がやわらかジューシーななるレシピが特集されました。
今回の記事では、『あしたが変わるトリセツショー』で放送された、鶏肉の取説の鶏むね肉が柔らかくなる魔法の液体レシピをまとめます。
【トリセツショー】鶏むね肉のバターロールのレシピ鶏肉の取説
Course: 鶏肉Cuisine: 鶏むね肉のバターロール2
servings5
minutes10
minutes2025年11月27日放送鶏むね肉が1分でジューシーになる技
材料
鶏むね肉(皮あり) 300g (1パック程度)
牛乳 大さじ3(肉の量の15%程度)
塩 1.5~3g(肉の量の0.5%~1%程度)
バター 10g
バジル 4~5枚
オリーブオイル 小さじ2
作り方
- 鶏むね肉の真ん中に切り込みをいれて左右に開いて観音開きにし、軽く格子状の切り込みを入れておく。
- 鶏むね肉まるごと1枚、牛乳、塩をボウルに加え、両手で1分よくもみ込む(手タンブリングは、1枚まるごとでもOK!)
- まな板に鶏むね肉の皮を下にしてのせ、バジルとバターを並べて包み込むように巻き、巻き終わりを5~6カ所ほどつまようじで留める。
- 鶏むね肉の巻き終わりの部分に、小麦粉をつける。
- フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、鶏むね肉の巻き終わりを下にして5分ほど焼く。
- 鶏むね肉全体に焼き色をつけたら、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で3分半~4分間加熱し、そのまま5分ほど余熱で火を通す。
★Point 中心まで火が通っていない場合は、様子を見ながら追加で30秒ずつ加熱する。 - 食べやすく輪切りにし、お皿に盛る。
メモ
- あしたが変わるトリセツショー 鶏むね肉柔らか!鶏むね肉のバターロール
- マイナスの電気を持つ牛乳の脂肪球(あぶら)とカゼイン(タンパク質)が肉の筋繊維の間に入りマイナス同士で押し広げることで、水分とうま味成分が含まれ、ジューシーに柔らかく!
まとめ
『トリセツショー』で放送された、鶏肉の取説のレシピ、作り方を紹介しました。
【トリセツショー】唐揚げのレシピ 牛乳で手タンブリングしてジューシー鶏むね肉!鶏肉の取説2025年11月27日
【トリセツショー】鶏むね肉の蒸し鶏サラダのレシピ 牛乳で手タンブリングしてジューシー!鶏肉の取説2025年11月27日
【トリセツショー】鶏むね肉の焼き鳥のレシピ 牛乳で手タンブリングしてジューシー!鶏肉の取説2025年11月27日
【トリセツショー】鶏むね肉のお吸い物のレシピ 牛乳で手タンブリングしてジューシー!鶏肉の取説2025年11月27日
【トリセツショー】鶏むね肉のバターロールのレシピ 牛乳で手タンブリングでジューシー!鶏肉の取説2025年11月27日
【トリセツショー】鶏むね肉のタンドリーチキンのレシピ 牛乳で手タンブリングしてジューシー!鶏肉の取説2025年11月27日
トリセツショー記事
あしたかが変わるトリセツショー記事一覧
あしたが変わるトリセツショー番組情報
番組名:あしたが変わるトリセツショー
放送局:NHK総合
放送時間:毎週木曜日 19:30〜20:15
出演者:石原さとみ、濱田マリほか
公式HP:あしたが変わるトリセツショー






