【DayDay】食べる豆乳スープのレシピ 亜希のざっくりキッチン2025年11月6日デイデイ

食べる豆乳スープ DayDay
スポンサーリンク

2025年11月6日の日本テレビ系列『DayDay(デイデイ)』”亜希 のざっくりキッチン”で放送された空手メダリストの清水希容(しみず きよう)さんが作るレシピ「油を使わない!食べる豆乳スープ」の作り方 をまとめます!

今回のDayDayでは、モデルの亜希さんのざっくりキッチンが放送されました。

元空手選手で、銀メダリスト 清水希容さんとアスリートフードマイスターの資格を持つ亜希さんが、今晩すぐマネできるアスリート飯のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!

(画像出典:DayDay.)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【DayDay】食べる豆乳スープのレシピ 亜希のざっくりキッチン

Recipe by recipe24Course: 豆乳スープCuisine: 食べる豆乳スープ, 豆乳スープ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2025年11月6日放送dayday(デイデイ)

材料

  • 水 300ml

  • 和風だし(顆粒) 小さじ2

  • にんじん 1/3本

  • ごぼう 10cm

  • かぼちゃ 20g

  • 長ねぎ 1/3本

  • 小松菜 1株

  • 豚こま肉 100g

  • しめじ 1/4株

  • 味噌 大さじ1

  • 無調整豆乳 200ml

  • すりごま 大さじ3

作り方

  • ごぼうは斜め薄切りにして水にさらす。にんじんは2mm幅のいちょう切りにし、かぼちゃは1cm角の角切りにし、長ねぎは輪切り、小松菜は3~4cm幅のざく切りにする。
  • 鍋に水・和風だしを加え沸騰させる。
  • 鍋ににんじん・ごぼう・かぼちゃの順に入れて煮る。
    ★Point 野菜は硬い順に入れていく。
  • 野菜が柔らかくなったらアクを取り、豚肉を加える。
    ★Point ビタミンB1が豊富な豚肉で、動物性タンパク質をプラス!
  • 豚肉に火が通ってきたら、長ねぎ・しめじ・小松菜も加えてひと煮立ちさせる。
  • ひと煮立ちしたらみそを溶かし入れ、全体に味をなじませる。
  • 火を止めて豆乳を加え、最後にすりごまをたっぷり入れる。
    ★Point 豆乳で植物性タンパク質をプラス!豆乳は分離しないよう、火を止めてから入れる。いりごまより、すりごまのほうが消化に良い!

メモ

  • デイデイで紹介された食べる豆乳スープ
  • うどんを入れて煮ても美味しいそうです!

亜希さんについて

亜希さんは1984年に『ミス・セブンティーンコンテスト』に出場し、芸能界の道へ。

以後、モデルとして女性誌やCMなどで活躍され、2000年にプロ野球選手・清原和博氏と結婚。

2児を出産し、14年に離婚後は女手一つで二人の男児を育てられました。

食べざかりの息子たちのために作る豪快な料理が人気で、YouTubeチャンネル「亜希の母ちゃん食堂」も配信中!

現在はモデル、料理家、アパレルブランドディレクターとして活躍中です。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、『DayDay(デイデイ)』”亜希 のざっくりキッチン” 「食べる豆乳スープ」のレシピを紹介しました。

亜希のざっくりキッチンレシピです↓

DayDay番組情報

番組名:DayDay(デイデイ)
放送局:日本テレビ系列
放送時間:毎週月〜金曜日 9:00〜
出演者:山里亮太、武田真一、黒田みゆ ほか
公式HP:DayDay

DayDay
スポンサーリンク
シェアする
Recipe24をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました