【沸騰ワード】麻婆レンコン焼きそばのレシピ 志麻さん鍋&麺料理SP2025年11月28日

麻婆レンコン焼きそば 沸騰ワード
スポンサーリンク

2025年11月28日の日本テレビ系列『沸騰ワード』で放送された、志麻さんの鍋料理&麺料理SP 麻婆レンコン焼きそばのレシピを紹介します!

今回の沸騰ワード10では、「伝説の家政婦」タサン志麻さんが、これまで作ってきた鍋料理、麺料理の中から、心も体も温まるレシピを厳選!

この記事では、寒い冬に食べたいに伝説の家政婦・志麻さんの鍋レシピ、麻婆蓮根焼きそばの作り方を徹底解説します。

(画像はイメージです)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【沸騰ワード】麻婆レンコン焼きそばのレシピ 志麻さん鍋&麺料理SP

Recipe by recipe24Course: Cuisine: 麻婆レンコン焼きそば, 麻婆蓮根焼きそば
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Total time

20

minutes

2025年11月28日放送 鍋料理、麺料理(分量は目分量です。お好みで調整してください。)

材料

  • レンコン 1節くらい

  • ネギ(白い部分/粗みじん切り)10cm

  • ニラ(3〜4cm幅に切る)1/2束

  • 豆板醤 大さじ1

  • 甜麺醤 大さじ1

  • 水 適量

  • 鶏がらスープの素 小さじ1

  • しょうゆ 小さじ1

  • ラー油 少々

  • 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  • れんこんは皮を剥いて一口大にざく切りし、熱湯で下茹でする
  • 油を引いたフライパンで焼きそば麺を焼く(所々焼き目がつくくらいまで)
  • 別のフライパンに油をひき、牛ひき肉を崩さずに焼き、縁が茶色くなったら上下を返し、焼き色を両面につけてから、ヘラでほぐす
    ★Point 動かすと水分が出るのでNG!両面焼き色がつくまで動かさずに焼くと、水分が出ずに、柔らかく火が通り、うま味アップ!
  • みじん切りしたにんにく、しょうがを加えて軽く炒め、豆板醤、甜麺醤を加えて炒める
  • 水、鶏ガラスープの素、しょうゆを加え、下茹でしたれんこんを入れる
  • ラー油を加え、水溶き片栗粉、ネギ、ニラを加えてさっと炒める
  • 焼きそば麺を皿に盛り、6の麻婆レンコンをかけて完成!

メモ

  • 沸騰ワード 志麻さんのレシピ 麻婆蓮根焼きそば
スポンサーリンク

タサン志麻さんの経歴・レシピ本

タサン志麻さんは、「伝説の家政婦」の異名を持つ人気料理家です。

大阪あべの・辻調理師専門学校とそのフランス校を卒業後、フランスの三つ星レストランで修業。帰国後は日本の老舗フレンチレストランなどで料理人として活躍されました。

その輝かしいキャリアから一転、結婚を機にフリーランスの家政婦へ転身。このキャリアチェンジが、志麻さんを「予約が取れない伝説の家政婦」として世に送り出すことになります。ご家庭にある食材や調理器具を使い、プロの味を再現するスタイルが多くの支持を集めました。

2017年からは『沸騰ワード10』に登場。家政婦の契約時間である3時間で、十数品の絶品料理を次々と完成させる驚異的な調理スピードと技術で一躍有名に。

現在は、フランス人の夫ロマンさんと3人のお子さんを育てながら、子育てと料理家としての活動を両立。著書のレシピ本は次々とベストセラーとなり、累計発行部数は220万部を突破しています。

スポンサーリンク

まとめ

『沸騰ワード』で放送された 伝説の家政婦志麻さんの絶品鍋・麺SP「麻婆レンコン焼きそば」のレシピを紹介しました。

今回のレシピです↓

志麻さんのレシピ

沸騰ワード番組情報

番組名:沸騰ワード10
放送局:日テレ系
放送時間:毎週金曜日 19:00~
出演者:司会 設楽統(バナナマン)、沸騰リーダー 日村勇紀(バナナマン)、沸騰メンバー カズレーザー(メイプル超合金)、進行 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)  
公式HP:沸騰ワード10 HP

タイトルとURLをコピーしました